〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野2-30-17
和泉中央駅より徒歩15分 駐車場:有
受付時間
・介護負担の軽減 ・高齢者の日常生活のサポート ・メリハリのある生活リズムを目指します
デイサービスを利用することで、ご家族様は介護から離れたお時間を過ごす事ができます。デイサービス利用中は気兼ねなく美容室や用事、ご趣味等のお時間にお使いください。
入浴や食事、排泄の日常動作のお手伝いから機能訓練やレクリエーション活動。必要な方には継続して口腔ケアを行います。体調が心配な方、医療的なサポートが必要な方もデイサービスこもれびに来て安心して過ごして頂くことができます。
生活リズムを整える様、また崩さないようデイサービスこもれび内での過ごし方も日々工夫し、改善しながら取り組んでいます。安心してご利用ください。
日常生活のお世話を安心して受けられる体制づくりを整えています。少し体調が悪く、自宅で一人で過ごすのが不安、誰かの側にいてお話がしたい!そのような方にも寄り添います。
入浴リフト、スリングシートという吊り具が設備。
お風呂のまたぎが不安な方でも無理なく気持ちよく入って頂けます。ご自宅の入浴が難しくなってきた、車椅子を使用しているので自宅のお風呂には入れない、自宅では浴槽に入ることができずにシャワーで済ましている等のお悩みを解決します。明るく開放的なお風呂にゆったりと浸かることが可能です。
水分補給・口腔ケアは全身の健康に、QOL向上にもつながります。
ドロドロ血液解消・生活習慣病の改善・認知症防止と脳の活性化・胃腸の働きを活性化・疲れやストレスの解消・冷えの防止・肥満の改善・頭痛や動悸の改善・免疫力アップなどにつながります。
しっかりとした水分摂取が、体の不調を解決する基本となります。しかし、一度に大量の水分を摂取すると、体内に吸収されず尿として排出されてしまいます。これでは、排尿回数が増えたり、腎臓に負担がかかるだけなので、喉が渇いたから水を飲む、飲みたい時に飲むのではなく、“喉が渇く前に、小まめに水分を摂取すること”が大切となります。
毎月、季節を感じられるお楽しみ行事を開催します。
目で見て、肌で感じ、笑ったり、お話したり、交流を通してコミュニケーション能力を高めることに繋がります。
ご利用者さまのお誕生の月にはお誕生日会をします。
利用者、スタッフ全員でハッピーバースデイの歌を歌い、記念撮影。
お祝いにロールケーキを召し上がっていただきます。
午後からはコーヒー、ココア、紅茶等好きな飲み物を飲んで頂きながら足湯をします。
炭酸水かハイセンスのお湯を選んで頂き、足湯をします。
福祉爪ケア専門士が訪問にきます。
毎月、翌月の季節の壁画を制作します。折り紙や絵の具、画用紙などを用いて制作します。15時半からは脳のトレーニングをとりいれたレクリエーションをします。歌や体を動かすゲーム、クイズ等で楽しんで頂いています。
いかがでしょうか。
このように、デイサービスこもれびなら、看護師が常にいますので、健康や体調管理が実現できます。
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野2-30-17
和泉中央駅より徒歩15分
駐車場:有
8:30~17:30
日曜日・年末年始